こんにちは、藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。

いきなりですが、みなさんは自分の口臭を気にしたことはありますか?

コロナ禍でマスクの着用が義務付けられたこと、そしてマスク着用規制が緩和されたことでご自身の口臭に気を使うようになった方が多いのではないでしょうか?

口臭対策もエチケットと言われる時代ですから、原因を知って対策していきましょう!

 

口臭の原因

口臭の原因は主に、口の中にある細菌がタンパク質(剥がれた粘膜の細胞や食べかす等)を分解して発生する「揮発性硫黄化合物」によるものと考えられています。

揮発性硫黄化合物とは具体的に、
腐った卵のような臭いのする「硫化水素」
腐ったたまねぎのような臭いの「メチルメルカプタン」
腐ったキャベツのような臭いの「ジメチルサルファイド」

のことで、通常口腔内では硫化水素>メチルメルカプタン>ジメチルサルファイドの順で濃度が高くなると言われています。

口臭の種類

細菌が作り出す揮発性硫黄化合物によって生じる口臭ですが、どんな時に口臭が発生するのでしょうか?4種類に分けてご説明します。

生理的口臭

生理的口臭とは健康な人も誰にでもあるニオイで、起床直後や緊張している時、空腹時に強まると言われています。
朝起きたとき、口の中のいや〜な臭いを感じたことはありませんか?

通常は唾液の自浄作用により抑えられている生理的口臭ですが、起床直後や緊張時、空腹時は唾液の分泌量が減少するため口腔内の細菌が増殖し、細菌が作り出す揮発性硫黄化合物が増えて臭いを感じやすくなります。

これらは一時的なもので、歯磨きをしたり食事をして唾液の分泌量が増えることで自然に弱まるため、治療は不要です。

口腔内疾患による病的口臭

簡単に言うと、虫歯や歯周病によって引き起こされる口臭のことです。

虫歯になった歯は表面が溶かされて穴があいたり、欠けてしまったりします。
そうすると凸凹した歯の表面に磨き残した食べかすが溜まってしまい、その食べかすを餌とする細菌が増殖することで、結果として口臭の原因となる揮発性硫黄化合物が多く発生し口臭が強まるのです。

一方歯周病は歯の表面が溶けることはありませんが、歯と歯茎の間の歯周ポケットに潜む歯周病菌によって歯の支えとなる顎の骨が溶かされる病気です。
症状としては、歯茎の腫れや出血、歯がグラグラするなどの他に、口臭が挙げられます。

歯周病菌には、揮発性硫黄化合物の中でも強い悪臭と言われる「メチルメルカプタン」を多く生成する特徴があるため、歯周病に罹患すると健康な方と比べて強い口臭が発生します。

これらの病的口臭は虫歯や歯周病の治療を行うことで改善が見込めます。

全身疾患による病的口臭

口臭の80%から90%が口腔内に由来すると言われていますが、副鼻腔炎や咽頭炎、肺がん、胃がん、肝臓がん、糖尿病などの全身の病気によっても発生することがわかっています。

全身疾患による病的口臭は、揮発性硫黄化合物とは違った甘いニオイやアセトン臭、アンモニア臭などを発すると言われているので、虫歯や歯周病治療をしても改善しない口臭を感じた場合には全身の病気を疑ってみる必要があります。

物理的口臭

物理的口臭とは、ニンニクやネギなどのニオイの強い食べ物、アルコール、タバコ等による口臭のことです。

上記のような物理的口臭は時間の経過とともに弱まりますが、食べた直後だけでなく数時間経って消化吸収分解された後も、血液に乗って息や汗となってニオイを発します。

治療が必要な口臭ではありませんが、食べるタイミングは気をつけなければいけませんね!

 

口臭の対策と予防法

口臭の対策と予防法はズバリ「唾液を増やすこと」と「口の中を清潔に保つこと」です。

唾液を増やすには

・口や舌を動かすことで唾液を分泌する唾液腺が刺激されるので「よく噛む」

・唾液を作るためには水分が必要なので「こまめに水分補給をする」

・口呼吸になると口腔内が乾燥しやすいため「鼻呼吸を意識する」
などが有効です。

口の中を清潔に保つには

・食後の歯磨き、フロス、歯間ブラシなどで食べかすや歯垢(細菌のかたまり)をしっかり落とす

・虫歯や歯周病の治療を受ける、定期検診を受ける(虫歯や歯周病の早期発見だけでなく、日々のケアでは落としきれない汚れを専用の機械でクリーニングします)

さらに、上記2つに加えて歯磨き後の「うがい薬」の使用がおすすめです。

うがい薬には細菌の増殖を抑制する働きがあるため、歯磨きで清潔にした後に使うことで、清潔な状態を長く維持する手助けとなります。
当院で特におすすめしているのがウェルテック社の「コンクールF」です。

高い殺菌効果のあるグルコン酸クロルヘキシジンという成分が配合されていて、細菌の繁殖を12時間抑制すると言われます。
実際に私も就寝前に使用していますが、翌朝のいや〜なニオイや口のネバつきが軽減されている実感があります!

ご興味のある方はぜひスタッフまでお声がけください♪
うがい薬についての記事はこちら

口臭に限らず、お口のことでお悩みがございましたら、
ぜひ藤沢ギフト歯科・矯正歯科へご相談ください!

WEB予約はこちら

藤沢ギフト歯科・矯正歯科|ASMACI藤沢の歯医者