歯の清掃
仮詰めを除去した後に、プラークをピンク色に染め出した写真を示します。
このように多量のプラークが付着しています。染め出しを行い、除去することで歯を確実に綺麗にします。
素敵な笑顔を手に入れたい方におすすめです。
また、審美歯科治療はセラミックを使用する治療で、セラミックは金属に比較して体に優しい材料ですから、体をできるだけ大切にしたい全ての方にもおすすめできます。
当院では各種セラミックを歯の状態によって使い分けて治療を提供しておりますが、長持ちするということをかなり意識しています。
その点で特にこだわっているのは「接着操作」です。
「接着操作」と言われても患者さんにはピンとこないと思いますが、ここにこだわるか否かで、セラミックが長持ちするかどうかが変わります。「接着操作」が不十分だと、脱離や破損が生じやすくなります。セラミックを装着した後のトラブルでもっとも多いのが、これらの2つですので、「接着操作」にこだわることがセラミックを長持ちさせるポイントです。
もっとも神経を使うのが、e.max インレーの接着操作ですので、どのような手順が必要なのかを解説いたします。
歯の清掃
仮詰めを除去した後に、プラークをピンク色に染め出した写真を示します。
このように多量のプラークが付着しています。染め出しを行い、除去することで歯を確実に綺麗にします。
e.maxの処理
e.maxをできるだけ長く持たせるには、正しい処理が必要です。当院ではe.max専用の処理材を用いてe.maxに付着した唾液を取り除き、さらに接着面を活性化させる処理を行います。
ラバーダム防湿
歯にカバーをかけて、唾液がつかないようにします。口腔内の湿度は非常に高いので、その状態では接着剤の力が100%発揮できません(お風呂で接着剤がしっかり付かないのと同じです。)ラバーダム防湿を行うことで、湿度を激減させ、限りなく乾燥状態を作り出すことができます。
強固な接着剤の使用
e.maxと歯を接着させるための材料は多数ありますが、強度と審美性が両立されている材料を選択しています。
これらが、e.maxを確実に接着させる手順ですが、ここまで行なっている医院は多くありません。
当院ではe.maxインレーがお口に入る日には60分程度のお時間をいただいております。長い処置になるので、患者様も大変なのですが、丁寧に正しい操作を行うことが長持ちにつながると考えています。
素材:ジルコニア+セラミック
素材:金銀パラジウム合金
素材:二ケイ酸リチウムというセラミック
素材:ジルコニア
素材:金属+セラミック(金属フレームにセラミックを焼き付けたもの)
硬質レジン前装冠 | 保険適応 ¥10,000 程度 |
---|---|
メタルボンド | ¥121,000 |
スペシャル ジルコニアセラミック |
¥165,000 |
ジルコニアセラミック | ¥132,000 |
e-max | ¥99,000 |
⁕料金は全て税込表示になります
価格は補綴物本体のものです。別途、土台の代金(¥5,500~¥11,000)が必要です。
メタルクラウン | 保険適応 ¥5,000 程度 |
---|---|
メタルボンド | ¥121,000 |
CAD/CAM冠 | 保険適応 ¥10,000 程度 |
ジルコニアセラミック | ¥132,000 |
ジルコニア | ¥99,000 |
e-max | ¥88,000 |
⁕料金は全て税込表示になります
価格は補綴物本体のものです。別途、土台の代金(¥5,500~¥11,000)が必要です。
メタルインレー | 保険適応 ¥4,000 程度 |
---|---|
レジンインレー | 保険適応 ¥5,000 程度 |
ジルコニア | ¥77,000 |
e-max | ¥66,000 |
⁕料金は全て税込表示になります
価格は補綴物本体のものです。別途、土台の代金(¥5,500~¥11,000)が必要です。
主訴 | 歯が取れそう |
---|---|
治療期間 | 4ヶ月 |
治療費 | 歯周病治療:約2万円(保険) 矯正治療:20万円+税 補綴治療(メタルボンド3本):30万円+税 |
治療内容 | 歯周病の進行により上の前歯が揺れて、位置がずれてきていた。まず歯周病治療を行い、その後矯正治療で歯の位置を正した。しかし、それでは歯の揺れが止まらず、今後抜けてしまう可能性が高いので、連結した被せ物を作成して、歯を固定した。なるべく見た目を良くしたいとの希望があったので、自費のメタルボンドを選択した。 |
治療のリスク | 歯周病再発予防のため、メインテナンスの徹底が必要です。 |
主訴 | 詰め物が取れた |
---|---|
治療期間 | 3回 |
治療費 | 保険診療分1,000円程度+ 自費診療分55,000円 |
治療内容 | 1回目は虫歯の除去を行い仮詰め。2回目にセラミックインレーの型取り。デジタルでの型取りを行なった。3回目にセラミックインレーを装着。 |
治療のリスク | 虫歯を削ることで歯がしみる場合があり、ひどい場合は神経の処置が必要となる。セラミックの詰め物が割れる可能性がある。 (5年補償あり)。 |
主訴 | 噛むと違和感がある |
---|---|
治療期間 | 根の治療3回、被せ物治療2回 |
治療費 | 保険診療分+自費診療分88,000円 |
治療内容 | 歯の内部に感染を認めたので、根の治療を行い、その後にジルコニアによる被せ物を作成した。型取りは口腔内スキャナーを用いたデジタル印象を行なった。プラークが付着しづらく、また破損のリスクも低いことから、ジルコニアを選択した。 |
治療のリスク | 被せ物が破損する可能性がある。 (5年保証あり) |
主訴 | 詰め物が取れた |
---|---|
治療期間 | 3回 |
治療費 | 保険診療分1,000円程度+ 自費診療分55,000円 |
治療内容 | 1回目は虫歯の除去を行い仮詰め。虫歯が大きかったので、持続する痛みが出る場合は神経の処置が必要となるが、幸いにも痛みは出なかった。2回目にデジタル印象(型取り)を行い、3回目にセラミックインレーを装着。 |
治療のリスク | 虫歯を削ることで歯がしみる場合があり、ひどい場合は神経の処置が必要となる。セラミックの詰め物が割れる可能性がある。 (5年補償あり) |
昔は金属材料にセラミックを焼き付ける被せ物が主流でしたが、昨今はジルコニアやe.maxなどのオールセラミックスを用いるのが主流になりました。
金属特有の暗さが出ず、非常に自然な仕上がりになるので、患者様の満足に加えて、施術者の満足度も高い結果になります。
審美歯科の成功のためには、歯科医師の知識、技術に加えて、歯科技工士の技量が重要です。
同じ材料で、被せ物や詰め物を作成しても、技工士の技量によって出来上がるものは全く異なります。
ぜひ症例ページをご参照いただき、当院の技工物のクオリティを見ていただければと存じます。
【所属・受講セミナー】
・日本歯周病学会
・日本顎咬合学会
・弘岡秀明歯周病学コース
・マイクロエンドセミナー
・プチ矯正セミナー
・アライナー矯正の流儀
・インビザラインドクターライセンス
・日本矯正歯科学会
・日本歯科薬物療法学会
・石井歯内療法研修会セミナー
・Dr森下矯正基礎臨床コース
・セファロ分析セミナー
・エムドゲイン再生療法認定コース受講
など学会参加含めて多数
院長紹介詳しくはこちら