-
私の”インビザライフ”~叢生を治すまでのゆるっと矯正日記~②
〜No.3マウスピース:初期段階のリアル体験〜 こんにちは!神奈川県藤沢市の藤沢ギフト歯科・矯正歯科で働く助手です!前回は、私の歯並びの叢生についてと矯正を始めたきっかけをお話ししました。 そして、先日ついに!マウスピー […]
-
私の”インビザライフ”~叢生を治すまでのゆるっと矯正日記~①
こんにちは、神奈川県藤沢市の藤沢ギフト歯科・矯正歯科で働く歯科助手です! 突然ですが、皆さんは「歯並びの悪さが見た目以外にも影響する」ことをご存じですか? 実は私はここで働くまでは、「歯並び=見た目の問題」だと思っていま […]
-
私のコンプレックスインビザラインで治していくの巻!#1
こんにちは、神奈川県藤沢市の藤沢ギフト歯科・矯正歯科で歯科衛生士をしております、坂本です。 今回は、ずっとコンプレックスだった噛み合わせの話をしていこうと思います。 私の噛み合わせは上下の前歯の先端同士がぶつかり合う噛み […]
-
インビザライン体験記㉒〜ついに治療終了、リテーナーへ〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 前回のブログで、いよいよ矯正治療が終わりそう!とお伝えしていましたが、 なんと!!ついに!!無事ゴールを迎えることができました! さっそく恒例のビフォーアフターをご覧 […]
2022.11.08
-
インビザライン体験記㉑〜劇的ビフォーアフターとゴールへ向けて微調整〜
こんにちは! 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 前回の更新から少し間が空いてしまいましたが、インビザライン生活はとっても順調です! 実はもう最後のアライナーNo.11まで到達しているのですが、今回はNo.8時点で […]
2022.09.17
-
インビザライン体験記⑳〜マウスピースとワイヤー、あなたはどっち派?〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 今回は、マウスピース矯正とワイヤー矯正(部分的ですが)、実際に体験して感じたメリット・デメリットをありのままにお話したいと思います。 マウスピース矯正の良いところ ・ […]
2022.07.29
-
インビザライン体験記⑲〜ついに矯正治療終了?〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 1月の終わりからじっくり進めていた追加治療計画、アライナー全20枚を無事に使い切ることができました! ということは、治療終了になるのでしょうか、、? 歯並びの変化 矯 […]
2022.07.08
-
インビザライン体験記⑱〜神経が死んでしまう?〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 今回は、私の右上2番目の歯の秘密についてお話します。 当院では、インビザラインでの矯正治療を始めるすべての方に、治療同意書として矯正中に起こり得る様々なリスクについて […]
2022.05.31
-
インビザライン体験記⑰〜ワイヤー併用?〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 早いもので、追加治療計画も残り半分、No.10まで進みました! 前回のブログ(インビザライン体験記⑯)では、追加治療の原因となった右上2番目の歯が、 またしても動きが […]
2022.04.18
-
インビザライン体験記⑯〜追加の治療計画〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 今回は私の「追加治療計画」についてお話ししたいと思います。 最初の治療計画は、アライナー全52枚のうち40枚目まで使用しましたが、 右上の2番目の歯がアンフィットとな […]
2022.03.17
