ホワイトニング歯磨き粉で本当に歯が白くなるの?
こんにちは!藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。
これまで患者さまとお話をしている際に、患者さまからホワイトニング歯磨き粉についていくつか質問をいただくことがありました。
その内容は、
「市販で売っているホワイトニング歯磨き粉って本当に歯が白くなるんですか?」
「歯を白くするには市販のホワイトニング歯磨き粉ではなく、やはり歯医者でホワイトニングをしないと白くなりませんか?」
などなど、皆さんだいぶ気になっているようです。
そもそもホワイトニング歯磨き粉って何?どんな成分が入っているの?どんな効果があるの?とそんな疑問を皆さんはお持ちなのではないかと思い、まとめてみました!
歯の黄ばみの原因とは?
まず、ホワイトニング歯磨き粉の説明をする前に、歯の構造について簡単にご説明します。歯は外側のエナメル質は白っぽくて半透明ですがその内側の象牙質は黄色っぽいので、その色が透けて歯は少し黄色っぽい色に見えます。
歯の構造やホワイトニングなど詳しい説明については院長ブログのホワイトニングとコーヒー② をご覧ください。
そして、歯が黄ばんでしまう原因は大きく分けて2つあります。
①外因性の着色 ステイン
コーヒー、紅茶、ワイン、タバコのヤニなどの着色汚れです。これらは歯の表面に付着している色素です。
②加齢によるエナメル質と象牙質の変化
歯を長年使っていると歯の表面を覆う半透明のエナメル質がすり減っていき、その内側にあるもともと黄色っぽい象牙質が濃くなっていきます。
ホワイトニング歯磨き粉の選び方
前述のとおり、歯の黄ばみといえども人によって黄ばみ方が違うのでアプローチ方法も変わります。
ステインなどの着色汚れについては、歯の表面に付着しているので歯医者でのクリーニング(保険診療)で除去することができます。クリーニングをした後の歯はツルツルピカピカで歯本来の色を取り戻すことができるので、着色汚れでお悩みの方はぜひ当院へお越しください!
エナメル質と象牙質の変化による黄ばみについては、薬剤によって色素を分解し歯そのものを白くする必要があります。
ではそれぞれに合ったホワイトニング歯磨き粉はどのようなものを選べばいいのでしょうか?
①外因性の着色 ステイン
ステインを落とす歯磨き粉は「ピロリン酸ナトリウム」「ポリリン酸ナトリウム」「ポリエチレングリコール」「ポリビニルピロリドン」などの成分が含まれたものを使用するのがおすすめです。
これが俗に言うホワイトニング歯磨き粉と呼ばれるものです。
当院で販売しているホワイトニング歯磨き粉のブリリアントモアは、ピロリン酸ナトリウムとポリリン酸ナトリウムのダブル成分がイオンの力で歯の表面からステインを浮き上がらせ、ブラッシングでステインをすっきり落とします。(ブリリアントモアの詳しい商品説明についてはこちらをご覧ください)
箱の表に美白歯磨剤と表記されているで、これを使用すれば歯は白くなる!と思われる方もいるのではないでしょうか?クルンと横にひっくり返して見ると…
『ステインを浮かせて落とす』と書いてあります!
ホワイトニング歯磨き粉を購入しようか迷っている方は、ぜひ箱の表示や成分を見てみてくださいね。
また研磨剤については、一般的に清掃剤という名で無水ケイ酸Aという成分が配合されています。これは歯の表面を傷つけずに歯垢やステインを除去する効果があるので、多少のステインであればホワイトニング用でなくても落とすことができます。研磨剤というと歯が削れてしまうイメージがありますが、現在の歯磨き粉では歯が削れるような成分は基本的に入っていないようです。
②加齢によるエナメル質と象牙質の変化
歯そのものの黄ばみには「過酸化水素」という漂白成分が有効で、歯医者で行われるホワイトニングの薬剤に配合されています。
この過酸化水素が配合されている歯磨き粉は日本では認可されていないので、残念ながら販売されていません。海外製の歯磨き粉ではあるかもしれませんが、使用するのであれば自己責任でご使用ください。
歯そのものを白くしたい方は、歯医者でのホワイトニングをおすすめします。当院ではホームホワイトニングをご用意していますので、ご興味のある方はぜひお問合せください。
以上のように歯の黄ばみ方によってアプローチの仕方が変わりますので、ホワイトニング歯磨き粉を検討されている方は、ご自身の歯の黄ばみ方がどのようなものなのかをぜひ鏡を見て観察してみてくださいね!
ホワイトニング歯磨き粉やホワイトニングについてご不明点がありましたら、藤沢にお住いの方も、そうでない方も、ぜひ藤沢ギフト歯科・矯正歯科にご相談ください!