-
インビザライン体験記⑤〜外食時はどうするの?〜
こんにちは! 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 今回は、外食時はどうしているの?歯の表面についている突起は何?といったお話をしようと思います。 ・外食時について まず注文を済ませ、料理が出来上がるまでの間にお手洗 […]
2021.07.16
-
インビザライン体験記④〜インビザライン矯正中の日常〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 前回までのおさらいになりますが、インビザライン矯正は着脱可能なマウスピース「アライナー」を7日から10日ごとに交換し、少しずつ歯を動かしていく矯正治療です。 今回は、 […]
2021.07.05
-
インビザライン体験記③〜アライナーとは?〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 インビザラインについて調べているとよく「アライナー」という言葉をが出てくると思います。 当たり前のように「アライナー」と言われても、初めは何のこと?となってしまいます […]
2021.06.15
-
インビザライン体験記②〜クリンチェックとは?〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 今回は、インビザライン矯正の治療計画「クリンチェック」についてお話します。 そもそも「クリンチェック」とは、インビザライン治療で用いるソフトウェアのことで、治療計画を […]
2021.06.14
-
インビザライン体験記①〜矯正前の検査〜
こんにちは 藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。 突然ですが「インビザライン」という矯正システムを聞いたことはありますか? 簡単にご説明すると、着脱可能な透明のマウスピースを定期的に交換し歯を動かしていく矯正治療です […]
2021.06.02
