上顎前歯の凸凹に対してインビザラインで治療を行ったケース
治療前
治療後
主訴 | 上の前歯の歯並びが気になる |
---|---|
治療期間 | 1年10ヶ月 |
治療費 | 880,000円+11,000円(追加アライナー2回分費用)+11,000円(インプラントアンカー費用) |
治療内容 | 上顎前歯のでこぼこを主訴に矯正治療希望にて受診。上顎右側第二大臼歯、下顎右側智歯の抜歯を行い、インビザライン、矯正用アンカースクリューを用いて、矯正治療を行なった。途中2回の追加治療を経て、保定に移行。 |
治療のリスク | マウスピースの使用時間が少ないと、予測通りの歯の移動が生じず、治療期間の延長や追加料金が発生する。歯の移動に伴い歯根吸収、歯髄壊死のリスクがある。特に今回は前歯部の歯肉が薄いため、歯の移動に伴う歯肉退縮に注意する必要がある。また、保定をしっかり行わないと後戻りする可能性があるので、治療終了後も定期的な観察が必要である。 |
インビザラインに関してはこちら→https://gift-dental.com/treatment/ortho01/
藤沢ギフト歯科・矯正歯科|ASMACI藤沢の歯医者