こんにちは。神奈川県藤沢市の歯医者、藤沢ギフト歯科・矯正歯科のスタッフです。 今回は、「子どもの歯並びが気になる方へ。早期矯正治療のメリット」についてお話をしていきます。

結論:子どもの歯並びは、成長期に治療することで、より効果的で負担の少ない治療が期待できます。

子どもの歯並びは、永久歯が生え変わるまでの成長期に治療することで、多くのメリットが得られます。 それは、顎の骨が柔らかいうちに歯を動かしやすいこと、抜歯の確率を減らせること、治療期間が短縮できることなどです。

この記事では、具体的なメリットや、早期治療がなぜ大切なのかを詳しく解説していきます。お子さんの歯並びでお悩みの方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

目次

  1. なぜ子どもの歯並びは大事なのか?

  2. 早期治療のメリットとは?

    • 顎の骨が柔らかい

    • 抜歯の確率が減る

    • 治療期間が短縮できる

    • 心理的な影響

  3. 早期治療のデメリットはあるの?

  4. 早期治療の開始時期は?

  5. まとめ

 

1. なぜ子どもの歯並びは大事なのか?

子どもの歯並びが悪いと、見た目だけでなく、様々な問題を引き起こす可能性があります。

  • 虫歯や歯周病のリスクが高まる: 歯並びが悪いと、歯ブラシが届きにくく、汚れが溜まりやすくなります。その結果、虫歯や歯周病になりやすくなります。
  • 発音に影響が出る: 歯並びが悪いと、舌が正しい位置に収まりにくくなり、セツコイ言葉や吃音の原因になることがあります。
  • 顎の成長に影響が出る: 歯並びの悪さは、顎の成長にも影響を与え、顔の形にまで影響が出る可能性があります。
  • 咀嚼機能の低下: 歯並びが悪いと、しっかりと噛むことができず、消化不良や顎関節症の原因になることがあります。
  • 心理的な影響: 歯並びが悪いことで、コンプレックスを感じたり、人前で笑うことを躊躇したりするなど、心理的な影響も考えられます。

2. 早期治療のメリットとは?

2-1. 顎の骨が柔らかい

子どもの顎の骨は、大人に比べて柔らかく、歯を動かしやすい状態です。そのため、歯並びの矯正がスムーズに行えます。

2-2. 抜歯の確率が減る

永久歯が生え変わる前に、顎の骨を広げる治療を行うことで、歯が生えるスペースを確保できます。これにより、永久歯が生え変わった後に歯を抜く必要がなくなる場合があります。

2-3. 治療期間が短縮できる

子どもの歯は、大人の歯に比べて移動しやすいという特徴があります。そのため、治療期間を短縮できる可能性があります。

2-4. 心理的な影響

歯並びが改善されると、自信を持って笑顔を見せることができ、コミュニケーション能力の向上にもつながります。

3. 早期治療のデメリットはあるの?

早期治療には、ほとんどデメリットはありません。ただし、装置を装着することで、一時的に発音が変わったり、食事がしにくくなったりすることがあります。

デメリットではないですが、早期治療ならではの難しさはあります。永久歯が全て生えていない時期に行う矯正治療なので、早期治療後に生えてくる永久歯がどのようになるのかを完全に予想することができません。中学生以降に全ての歯が永久歯になってから、再度矯正治療が必要になる可能性があります。

4. 早期治療の開始時期は?

一般的には、乳歯が全て生えそろい、永久歯が生え始める時期(混合歯列期)が、早期治療の開始時期として適しています。しかし、お子さんの状態によって、開始時期は異なります。

反対咬合の場合は、可能であれば5歳くらいから、それ以外の場合は7−8歳くらいに開始するのが望ましいと考えます。

5. まとめ

子どもの歯並びは、成長期に治療することで、多くのメリットが得られます。早期治療は、お子さんの将来の健康とQOL(生活の質)を大きく左右する可能性があります。

もし、お子さんの歯並びが気になる場合は、早めに歯科医院にご相談ください。歯科医師は、お子さんの状態に合わせて最適な治療計画を立ててくれます。

【藤沢ギフト歯科・矯正歯科では、無料相談を行っております。お気軽にご相談ください。】

藤沢ギフト歯科・矯正歯科|ASMACI藤沢の歯医者